OSTECについて

 大阪工業英語研究会 (OSTEC:Osaka Society for Technical English Communication) は、科学技術、産業、貿易等に用いる英語の実務翻訳、あるいは、英語によるテクニカル・コミュニケーションを志す方が互いに協力研鑽して、英語の実力を能率的に向上させることを目的とした非営利の学習団体です。
 現在、毎月第1日曜日には英文和訳発表・検討会 (G研)、第3土曜日には日本工業英語協会より専任講師を招聘して技術和文の英訳セミナー (平野セミナー) を開催しています。各研究会の内容についてはそれぞれのページをご覧ください。
 会場は、JR新大阪駅前のKOKO PLAZA、または新大阪丸ビル (本館) (別館)を利用しています。

OSTECの研究会は、以下のいずれかの場所で行っています。
KOKO PLAZA (地図)
新大阪丸ビル本館・新館 (地図)

 


    OSTECの沿革

主な出来事
1977 水上龍郎先生のセミナー開始 (創始者: 徳永正勝氏)
1979 工業英語研究会大阪支部から大阪工業英語研究会に改名 (東京支部から独立)
水上先生、大沢先生、丸山先生の3人が交代で講義 (後に水上先生が専任)
1980 会則の設立
1985 研修旅行 (白浜)
1990 研修旅行 (皆生温泉)
1994 OSTECジャーナルの発行開始 (前川さん)
1997 OSTEC発足20周年
2002 水上龍郎先生ご逝去
2003 平野信輔先生をセミナー講師としてお迎え
2007 OSTECウェブサイトを開設 (佐藤さん)
東淀川勤労者センター閉鎖に伴い、会場をKOKOPLAZAに変更
2012 FacebookにOSTEC勉強部屋を開設 (澤井さん)
2017 OSTEC発足40周年
平野先生が「これなら通じる技術英語ライティングの基本」を出版
2018 OSTECジャーナル Vol.25 「4半世紀記念号」の発行

     *上記の年表は、主にOSTECジャーナルVol.25のOSTEC年表 (西原さん作成)から転載